本書に掲載したサンプルプログラムは、Unityの学習のために作成したもので、実用を保証するものではありません。学習用途以外ではお使いいただけませんので、ご注意ください。また、一部のアセットは、以下のライセンスに準拠してご利用ください。なお、本書に掲載したプログラムの著作権は、すべて著者に帰属します。
●ゆるロボアセットライセンスについて
ダウンロードデータのアセットには、ゆるロボ製作所のキャラクターモデルが含まれています。本書の解説に基づいたサンプルプログラムの製作には利用いただけますが、それらをゲームとして一般公開することはできませんのでご注意ください。
ご利用の際は、パッケージ内に含まれている、LICENCE.txtの内容に従ってご利用ください。なお、利用したことをもって、LICENCE.txtの内容に同意したものとみなします。
以下にできることと、できないことを簡単にまとめておきます。
できること
・Unity習熟のためのサンプルプログラムの作成
・サンプルプログラム作成過程のスクリーンショットの撮影、および公開
できないこと
・作成したプログラムのマーケットへのリリース、一般公開
・アセットの二次配布
・作成したプログラムのリポジトリの公開
一括ダウンロード
個別ダウンロード
CHAPTER-2 Unityはじめの一歩―Unityの画面構成や基本操作を覚える
CHAPTER-3 ゲーム作成の基本―物理エンジンとコリジョンイベントをマスターする
CHAPTER-4 アセット管理とゲームオブジェクトの制御―プレハブとエフェクトを極める
CHAPTER-5 3Dアクションゲームを作成―キャラクターとGUIをコントロールする
CHAPTER-6 2Dゲームを作成―スプライトと2D物理エンジンを使いこなす
APPENDIX Unityをさらに使いこなすために
リンク集
FRONTMATTER
INTRODUCTION
CHAPTER-1
CHAPTER-3
CHAPTER-4
CHAPTER-6
CHAPTER-7
APPENDIX
BACKMATTER
2020年2月20日現在、訂正すべき情報は見つかっていません。