今度こそ、Pythonを覚えるぞ! そんな本気のあなたにピッタリの一冊です。
自分が今までPythonを覚えられなかったのは、本気を出していなかったからだ!
そう思いたいあなたに最適なPythonの入門書。
まず、最初のステップ「実行するとこんな感じ」で実行イメージを示し、次のステップ「なにをやっているの?」でポイントとなる機能の解説を行い、最後のステップ「それではやってみよう!」で実際のプログラの内容を説明します。一通り目を通した後は、実際に手を動かしてコードを打ち込んでみると理解がより深まることと思います。
今度こそ、Pythonを覚えるぞ! そんな本気のあなたにピッタリの一冊です。
◆本書の使い方
◆Introduction
Introduction 1 Pythonとはどんなプログラム言語?
Introduction 2 Pythonのインストール
◆Chapter1 Pythonプログラミングを始めよう
1-1 IDLEを使ってみよう
1-2 平成の年を西暦に変換する
1-3 数当てゲームをつくる
1-4 サイコロ・プログラムを作成する
1-5 外国人名ジェネレータを作る
◆Chapter2 関数とオブジェクトの基本操作
2-1 体格指数(BMI)を計算する関数を作成する
2-2 アンケートを集計するプログラムを作成する
2-3 日付時刻を操作する
2-4 ユーザー定義のクラスを作成する
◆Chapter3 GUIプログラミングを始めよう
3-1 ウィンドウにGUI部品を配置する
3-2 デジタルクロックを作成する
3-3 カウンタを作成する
3-4 円とドルを換算するプログラムを作成する
3-5 ことわざプログラムを作成する
3-6 あと何日で誕生日?
◆Chapter4 キャンバスを使用する
4-1 図形を描く
4-2 スライドショーを作成する
4-3 お絵かアプリを作成する
◆Chapter5 グリッドレイアウトを活用する
5-1 15パズルを作成する
5-2 カレンダーアプリを作ろう
◆Appendix
最新の使い方を体験しよう