Arduino互換機の制作から、シールドの作り方まで!付属の基板を使えば安価にArduino体験もできる!
本誌の付録基板で、まずAruino互換機を制作
つぎにさまざまな拡張シールドを作って遊ぶ!
これ一冊でArduino互換機とシールドの制作が楽しめる!
入門者はもちろんのこと、安くArduinoを作りたい経験者にも最適の書です。
本書で使用しているパーツを集めた、便利なパーツセットが税込み価格1000円にて発売されました!
詳しくは以下のアドレスまでアクセスしてください。
●秋月電子通商
『作って遊べるArduino互換機』パーツセット
■第1章 製作編
Arduinoの構成要素
Uncompatinoの製作
ブートローダの書き込み
マイコンの挿し替え
移動用電源シールド
コネクタ変換シールド
■第2章拡張編
標準入出力シールド
ライブラリの自作
照度計の製作
数値入出力シールド
数値入力機能の作成
電卓の製作
■第3章 改造編
3.3V版への改造
ブートローダの書き込み
開発環境の拡張
マイクロSDシールド
I2C液晶シールド
間欠起動シールド
■第4章応用編
非接触温度センサ
非接触温度計の製作
デジタルコンパス
大気圧センサ
ハイキングナビの製作
■特別付録
Arduino互換機
「Uncompatino(アンコンパチーノ)」
製作用プリント基板1枚付属