Follow #ソシム販売部Twitterアイコン

  

「驚異のスキル」が身につく Androidスマートフォン最強ビジネス攻略術

戸田覚

Androidを使って仕事をスマート&スピーディにこなそう!

定価
1,320円(本体価格 1,200円)
  • 発売日
    2011年3月1日
  • 判型/ページ数
    四六判/224ページ
  • ISBN
    978-4-88337-759-6
  • 備考
    -
キーワード:
/ /

いまや仕事効率化ツールとして欠かせない存在となった「Androidスマートフォン」を使って、仕事のスピード&クオリティーをアップする!

chapter 1 アンドロイドなら大量の仕事を最短時間でこなせる
どんな仕事でも役立つ最強のビジネスパワーを身に付けよう
時間はまとまっていなくても仕事の仕方を変えれば圧倒的に効率化する
スマートフォンを使いこなすと虫のよいスキルが身に付く
スマートフォンは時間・場所・能力を超越する
誰よりも早いことは誰よりも余裕を持てることだ
着手が早いだけでも仕事量は大量にこなせる
スマートフォンは究極の前倒しツールだ
スピードとクオリティーのバランスを考えて作業を組み立てる
質は自分では判断できないが時間は自分でコントロールできる
実はほとんどの作業が繰り返しだと気付く だからデジタルを活用する意味がある

chapter 2 アンドロイドで時間を自由自在に操る
あなたの人生や仕事は時間の使い方で大きく変わってくる
スケジュールとタスクを分けて自分の仕事を仕分けしていくのが第一歩
スケジュールは動かしづらいがタスクはいつでもいい
スケジュールやタスクはパソコンとの同期が命
アンドロイドで新たな時間を生み出すアプリを使う
タスクとスケジュールはなるべく1本のアプリで管理するべき
スケジュールには何を入力するかタスクと分けてしっかり管理する
スマートフォンのスケジュールは2週間表示がベスト
表示するカレンダーを絞り込むと快適に作業できる
2カ月以上先の予定はリストでチェックする
アラームやリマインダーは重要な予定にのみ設定する
予定で届いたメールの連絡をカレンダーと組み合わせて超効率管理
ギャラクシー SならそのままGoogle カレンダーに保存できる
パソコンでコピー・アンド・ペースト手間はかかるが確実で便利だ
スマートフォンの入力が苦手ならとりあえずでかまわない
1秒の節約を繰り返すことが時間の余裕を生み出す
アンドロイドだからこそのウィジェットで素早く予定を確認する
タスク管理で入力するのは「絶対にやらなければいけないこと」
ほとんどの場合はGoogleのToDoで十分だ
ToDoの日時が完了日と思っているなら考えを改めるべきだ
いつかやりたいことはタスクではない 夢はノートで叶えよう

chapter 3 スマートフォンで奇跡のメモを書こう
スマートフォンでメモを取れば10年後に今日の出来事が調べられる
クラウドに記録するのがメモを集約する近道だ
Evernoteを使うとパソコンと同じメモがスマートフォンで扱える
紙+ペンのメモもスマートフォンで読み返す方法がある
テキスト、音声、手書き、写真、ビデオを使い分ける
タイプが苦手でもテキストを素早く入力する
音声は状況を伝える最強のメモ気持ちまで入れられる
音声メモを録るときに失敗しないルールを押さえておこう
写真でメモを取る余分なものを撮らないのがコツ
スキャナーアプリでカメラ機能を徹底的に活用しよう
人に状況を伝えるなら写真よりビデオの方が優れている
絶対に忘れてはならないメモをスマートフォンに記録する
メモは時系列で記録される新しいものほど見つけやすい
デジタルにすればメモは永久保存可能紙のメモは捨てられる
重要な情報は1カ所にまとめて記録しておく
今日必要な情報をとりあえずEvernoteに保存しておく
手書きメモもすべてデータ化ドキュメントスキャナーを使おう
専用のアプリを使うとEvernoteに手書きメモが書ける
夢ややるべきことをEvernoteに書いておこう
どんなメモも素早くEvernoteに転送する方法
仕事のファイルをひとまとめにする外出先への持ち出しはこれがお薦め
スマートフォンは最強の発想ツールだ
思いついたアイデアを10年後でも確実に役立てる方法

chapter 4 情報競争に勝利するためのスマートフォン+Web活用術
スマートフォンで情報武装すればスピードと効率で差が付く
スマートフォンのWebは少しも見やすくないと知っておく
重要か否かはもう一度見るかどうかで決める
クリップとブックマークを使い分けるのがコツだ
ブラウザー選びが情報集めのキーになる
画面の狭いスマートフォンではブックマークは最低限にする
情報インプットの効率を上げるには見るべきWebページを徹底的に蓄積する
Webページを片っ端から登録しておき後で読む
スマートフォンでも「後で読む」ための専用アプリを利用する
スマートフォンからも後で読みたいページを登録できる
出がけに続きを見たいときに便利な今見ているページの転送
読んだページや記録したい情報はEvernoteで管理する
ニュースはGoogle Readerで読み常に最新情報だけを抜き出す
情報探しのコツとルールはなぜその情報が必要なのかを考える
情報を整理する際には「なぜ」を意識するのがコツだ

chapter 5 “3つの悪”から解放されるために書類をスマートフォンで持ち出せ!
スマートフォンで仕事を持ち出せば“3つの悪”から解放され仕事がバリバリ進む
スマートフォンならパソコン以上に軽くいつでも仕事ができる
常にすべてのファイルを手のひらの中に把握せよ
SDカードでファイルを持ち歩くべきケースもある
オンラインストレージはDropboxがお薦め
超便利。ワイヤレスでパソコンとファイルをやりとりする
Microsoft Officeのファイルを扱うにはアプリが必要だ
パソコンとファイルを共有しながら編集していくのが最良だ
Dropboxを使えばグループウェア並の共同作業ができる
ワークシートだけならGoogle ドキュメントを使う手もある

chapter 6 スマートフォンでコミュニケーションが加速する
コミュニケーションの主役はメールに電話は極力使わないようにする
最速の返事をするコツはとりあえずメールを返すこと
メールを素早く返信するためにATOKの定型文を使う
標準のメールアプリが気に入らない人にお薦めの2本
過去すべてのメールをスマートフォンで検索できるようにしておく
スマートフォンにアドレス帳はいらないメルアドさえわかれば苦労なしだ
名刺を持ち歩くならEvernoteがお薦めだ
名刺管理アプリは便利だがある程度割り切って使いたい
電話が必要なのは気持ちを伝えるとき交渉やお詫びはぜひ電話で
Bluetoothのヘッドセットやスピーカーフォンを活用しよう

お問い合わせ

本書に関するお問い合わせは、下記のボタンをクリックしてお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

この書籍を問い合わせる

[ この書籍をシェアする ]

新刊から本を探す

もっと見る

カテゴリから本を探す

シリーズから本を探す

本を探す