読んで楽しいプログラミング解説書!
かんたんな計算からデータベース連携まで、
PHPプログラミングに必要な基礎体力が
しっかり身につきます。
●PHPの基本がしっかりわかる
とても応用範囲が広いPHPですが、本書では基本的な部分にしぼって、しっかり丁寧に解説しています。
●イラストと図版ですぐわかる
ポイントが理解しやすいように、イラストや図版で動作の流れを説明しています。
●サンプルプログラムがダウンロードできる
本書で使用しているプログラムは、以下のサイトからダウンロードできます。自分で入力してうまく動かないときはサンプルプログラムを使って確認できます。
・サンプルプログラム
本書に掲載している作例のサンプルプログラムです。下のリンクをクリックするとダウンロードできます。zip形式で圧縮してありますので、ダウンロード後、解凍してください。なお、ご使用にあたっては本書の4ページ「本書の使い方」をご確認ください。
01 PHPでできること
02 プログラミングとは何だろう?
01 開発環境を整えよう
02 XAMPPをインストールしよう(Windows 編)
03 XAMPPをインストールしよう(Mac OS X 編)
04 XAMPPの設定をしよう
05 専用のエディターを使ってみよう
06 PHPのプログラムを実行してみる
07 レンタルサーバーで実行してみよう
STEP1 PHPことはじめ
1-01 PHPのプログラムを作ろう
1-02 PHPで計算してみよう
1-03 変数を使ってみよう
STEP2 ユーザーと対話しよう
2-01 ユーザーの名前をたずねよう
2-02 単位変換ツールを作ってみよう
2-03 肥満度判定ツールを作ってみよう
STEP3 制御構文で一歩進んだプログラミング
3-01 セレクトボックスで年齢計算
3-02 ボタンを100個作ろう
3-03 訪問ごとに違ったメッセージを表示しよう
STEP4 プログラムをパーツに分ける
4-01 QRコードを表示しよう
4-02 セレクトボックスで商品を選ぼう
4-03 ラジオボタンで色を選択しよう
4-04 入力フォームを極めよう
STEP1 日付や時間の処理について
1-01 日付や時間を表示しよう
1-02 3日後を表示しよう
1-03 試験日までのカウントダウン
1-04 カレンダーの表示
STEP2 ファイル処理について
2-01 サーバーのファイルを読み書きしよう
2-02 店主の一言ボードを作ろう
2-03 一行掲示板を作ろう
2-04 XMLとWeb APIを使おう
STEP3 クッキーとセッション
3-01 クッキーに文字サイズを記憶させよう
3-02 セッションでログイン管理をしよう
3-03 会員掲示板を作ろう
STEP4 ファイルのアップロードやメールの送信
4-01 サーバーのファイルを読み書きしよう
4-02 メールを送信する
STEP1 データベースについて
1-01 データベースとはなにか
1-02 SQLをマスターしよう
STEP2 PHPからSQL を使う
2-01 PHPからデータベースを操作する
2-02 DBを使って一行チャットを作ろう
2-03 英語辞書を作ろう