Follow #ソシム販売部Twitterアイコン

小さな会社の給与計算・年末調整の手続きがぜんぶ自分でできる本

小さな会社の給与計算・年末調整の手続きがぜんぶ自分でできる本

志戸岡 豊

もう迷わない!給与計算と年末調整の手続きをやさしく解説

定価
1,540円(本体価格 1,400円)
  • 発売日
    2020年3月26日
  • 判型/ページ数
    A5正寸/328(オール2C)
  • ISBN
    978-4-8026-1230-2

本書は、比較的小規模の企業を対象とした給与計算・賞与計算・年末調整の手続きのやり方を解説した書籍です。
給与計算と一言で言っても、労働法、就業規則、健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、源泉所得税、住民税など、非常に幅広い分野の知識が必要とされる業務である一方で、会社と従業員の信頼関係の元となるミスや遅れが許されない業務でもあります。本書は一連の業務のやり方を締め切りを提示しながら、詳細に解説していきます。

解説は図を多用していわかりやすく、またキャラクターが要所要所で重要ポイントを補足してくれます。

14ページで解説する「給与計算基本情報シート」と特別付録「給与改定した場合の対応法」は、下の「ダウンロード」ボタンをクリックするとダウンロードを行う画面が表示することができます。

CHAPTER 1 給与計算の全体像

1 給与計算とは
2 給与計算の対象者
3 給与計算の関係者
4 毎月の業務の流れとスケジュールを把握しよう
5 年間の業務の流れとスケジュールを把握しよう
6 給与明細書から見る給与計算の仕組み
7 基本給と諸手当
8 控除項目の構成要素
9 知っておきたい労務知識① 就業規則と給与規程
10 知っておきたい労務知識② ノーワーク・ノーペイ
11 知っておきたい労務知識③ 最低賃金
12 知っておきたい労務知識④ 賃金支払い 5 原則
13 知っておきたい労務知識⑤ 休暇・休業

CHAPTER 2 自社の給与計算の構造を把握する

1 自社の給与計算の構造を把握しよう
2 給与体系の把握
3 締め日、支払日、支払方法の把握
4 勤怠管理方法の把握
5 支給項目の把握
6 残業代の計算方法の把握
7 控除項目の把握

CHAPTER 3 月次給与計算の手順① 入社・退職者の確認と対応法

1 入社した社員がいるときの対応法
2 入社時の個人基礎情報の確認と登録
3 入社時の社会保険料と雇用保険料の取り扱い
4 入社時の所得税と住民税の取り扱い
5 締日途中入社の日割り計算
6 退職した社員がいるときの対応法
7 退職時の社会保険料と雇用保険料の取り扱い
8 退職者の住民税の取り扱い
9 締日途中退社の日割り計算と通勤手当の返金処理
10 退職者の源泉徴収票の発行

CHAPTER 4 月次給与計算の手順② 勤怠集計と支給項目の計算

1 給与計算の事前準備と支給項目の計算の流れ
2 所定労働日と所定休日、休日出勤
3 年間休日と1か月平均所定労働時間
4 基本給と諸手当のチェック
5 出勤簿のチェック方法
6 欠勤・遅刻・早退がある場合の対応法
6-1 欠勤の取り扱い
6-2 遅刻早退の取り扱い
6-3 皆勤手当の取り扱い
7 残業時間がある場合の対応法
7-1 時間外労働時間の集計
7-2 休日労働と振替出勤、代休
7-3 月給者の時間単価の計算
7-4 割増賃金の計算
8 年次有給休暇を取得した場合の対応法
8-1 有給休暇取得日の処理① 1日単位の取り扱い
8-2 有給休暇取得日の処理② 半日単位・時間単位の取り扱い
9 通勤手当の計算・確認方法
9-1 通勤手当と非課税限度額
9-2 マイカー通勤、自転車通勤の取り扱い
9-3 定期代の支給
10-1 1か月および1年単位の変形労働時間制
10-2 フレックスタイム制
10-3 みなし労働時間制
11 時給者、日給者の計算方法
11-1 時給者、日給者の勤怠の集計
11-2 支給額計算のポイントと注意点

CHAPTER 5 月次給与計算の手順③ 控除項目、差引支給額の計算

1 社会保険と税金に関する処理の流れ
2 社会保険料の計算
2-1 社会保険料の計算の仕組み
2-2 健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料の計算
2-3 月額変更対象者の取り扱い
2-4 雇用保険料の計算
2-5 年齢による取り扱いの変化
2-6 休職、介護休業、産前産後休業、育児休業中の処理
3 源泉所得税の計算
3-1 扶養控除等(異動)申告書と税法上の扶養人数
3-2 課税支給額と課税対象額の計算
3-3 源泉徴収税額表による税額の計算
4 住民税の計算
4-1 普通徴収と特別徴収
4-2 特別徴収税額の決定通知書の確認
4-3 住民税の次年度更新とイレギュラーな取り扱い
5 福利厚生に関する控除の処理

CHAPTER 6 月次給与計算の手順④ 支給と納付の手続き

1 給与計算後の作業
2 給与の口座振込と注意点
3 給与明細書の作成
4 賃金台帳、源泉徴収簿の整備
5 源泉所得税の納付
6 住民税の納付
7 社会保険料の納付
8 雇用保険料(労働保険料)の納付

CHAPTER 7 賞与計算の手順

1 賞与計算の対応法
2 支給対象者、支給額、支給日等の確認
3 賞与の社会保険料の取り扱い
4 賞与の源泉所得税の取り扱い

CHAPTER 8 年末調整の手順

1 年末調整の仕組みと対象者
2 控除申告の概要
3 年末調整の対応法
3-1 扶養控除等(異動)申告書、配偶者控除申告書の確認
3-2 保険料控除申告書、住宅借入金等特別控除申告書の確認
4 年間の税額計算、過不足税額計算
5 源泉徴収票の交付、納税と書類の提出

CHAPTER 9 給与計算に関わる社会保険手続き

1 入社手続きの対応法
1-1 被保険者資格取得届の提出
2 退職手続きの対応法
2-1 被保険者資格喪失届の提出
3 給与改定時の月額変更届の対応法
3-1 月額変更届の提出と給与への反映
4 算定基礎届の対応法
4-1 算定基礎届の提出と定時決定の給与への反映

ダウンロードデータ

本書で解説したサンプルデータをダウンロードできます。
なお、使用方法などに関しては、必ず書籍の該当箇所をご確認の上、ご利用ください。
ダウンロード後、解凍したファイル内に「readme.txt」ファイルなどが含まれる場合は、使用前にこちらもご確認ください。

(zip形式で圧縮してありますので、ダウンロード後展開してください)

正誤情報

お問い合わせ

本書に関するお問い合わせは、下記のボタンをクリックしてお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

この書籍を問い合わせる

[ この書籍をシェアする ]

関連する書籍

カテゴリから本を探す

シリーズから本を探す

本を探す