Dreamweaverデザインブック
CC 2015対応
SAMPLE
Chapter 1
Webサイト制作の下準備
1-2
Webページのベースを準備する
1-3
CSSファイルを準備する
Chapter 2
パーツの準備
2-1
記事
2-1A
記事のデザインを指定する
2-2
概要
2-2A
概要にリンクを設定する
2-2B
概要のデザインを指定する
2-3
サムネイル画像付きの概要
2-4
アイコン付きの概要
2-4A
アイコン付きの概要のデザインを指定する
Chapter 3
Bootstrapの段組みを使ったページレイアウト
3-1
ページの設定
3-2
基本的な段組みのレイアウト
3-2A
1段組みを2段組みに変更する
3-2B
大画面で段組みの横幅を固定する
3-3
2段組みのレイアウト
3-3A
メニューを挿入する
3-4
2段組みをネストしたレイアウト
Chapter 4
ヘッダーとフッターの作成
4-1
ナビゲーションバーのレイアウト
4-2
ヘッダー画像のレイアウト
4-3
フッターのレイアウト
Chapter 5
レスポンシブなレイアウトとデザインの調整
5-1
余白を削除してパーツを敷き詰めたレイアウトにする
5-2
余白を追加してパーツの間隔を調整する
5-3
極小画面での文字サイズを調整する
5-4
ヘッダー画像のデザインをアレンジする
5-5
サムネイル画像付きの概要をコンパクトなデザインにする
5-6
メニューのデザインをアレンジする
5-7
サイト名のデザインをアレンジする
5-8
検索フォームを作成する
Chapter 6
テンプレートの作成と利用
6-2
テンプレートを使用してコンテンツページを作成する
6-3
コンテンツページのデザインを調整する
6-4
テンプレートによる一元管理
トップページ
コンテンツページ
SNIPPET
スニペットとして登録したパーツの設定
parts-kiji.txt
… 記事
parts-gaiyou.txt
… 概要
parts-thumb.txt
… サムネイル画像付きの概要
parts-iconcard.txt
… アイコン付きの概要
parts-iconfont.txt
… アイコンフォント(FontAwesome)
parts-css.txt
… パーツのスタイルシートの設定
Copyright © エビスコム / ソシム