ヒロポン先生のDTPデザインスクール。専門学校などで受講すれば30万円分の講義内容を1冊に凝縮!
本書の使い方
付録DVD-ROMの使い方
付録サンプル素材について
Chapter 01 DTPデザインをはじめる前に
1.そもそも「DTP」ってなに?
2.DTPに必要な環境
3.DTPで使用するアプリケーションソフト
4.DTPデザインのワークフロー
5.コンセプトを練る作業
Chapter 02 グラフィックデザインの基礎知識
1.ペラ物とページ物
2.基本書体について
3.文字組みについて
4.色の使い方
5.写真の扱い方
6.レイアウトの基本は揃えること
Chapter 03 IllustratorでDMデザインをつくろう
1.DMをつくる前に
2.パネルのカスタマイズとフォーマット作成
3.表面の規定フォーマットを作成する
4.表面のレイアウトをする
5.裏面のレイアウトをする
・DMデザインのおさらい
Chapter 04 IllustratorとPhotoshopでチラシデザインをつくろう
1.チラシをつくる前に
2.パネルのカスタマイズとフォーマット作成
3.Illustratorに配置するための画像の準備
4.Illustratorに画像を配置する
5.タイトル、サブタイトル、リードの配置
6.商品名を目立たせるためのイラストを作成する
7.商品を説明する
8.紙面をポップに見せる
・チラシデザインのおさらい
Chapter 05 InDesignで見開きデザインをつくろう
1.見開きデザインをつくる前に
2.パネルのカスタマイズと新規ドキュメントの作成
3.画像を配置する
4.テキストを配置する
5.魅せる文字をつくる
・見開きデザインのおさらい
・InDesignの入稿について
柘植 ヒロポン
グラフィックデザイナー。主に雑誌や書籍、広告などのデザインと、デザインに関する寄稿に従事。