PHPマイクロフレームワーク「Slim」を使ったWebアプリケーション開発のすべてを一冊で学べる!
Slim(スリム)はPHPのフレームワークのひとつです。
PHPのフレームワークではLaravel(ララベル)が人気ですが、機能豊富で重厚なLaravelと比べると、Slimが提供する機能はとてもシンプルです。
本書では、Webアプリケーション開発に興味を持つ人たちを対象に、「そもそもフレームワークとは何なのか」という基本的な話題から、「本運用環境」で稼働させるまでを、各種開発ツールを活用しながら、ステップ・バイ・ステップでていねいに解説していきます。
本書は、導入編、基本編、実践準備編、実践編という4つの編から構成されています。
導入編では、XAMPPとComposerを導入して学習環境を構築し、Slimアプリケーションの動作原理を学びます。
基本編では、一つのサンプルアプリの作成を通して、MVCアーキテクチャに従ったSlimアプリケーションの開発手順を学びます。ルーティング、テンプレートエンジンTwig、外部コンテナPHP-DI、コントローラクラス、ミドルウェアなど、Slimアプリケーションの開発に欠かせない基本事項を学んでゆきます。
実践準備編では、いったんいったんSlimの解説から離れ、本運用を意識した開発環境の構築を学びます。GitHubを利用したソースコードの管理、VagrantとVirtualBoxを使った仮想環境の構築、本書で本運用環境とするHerokuなどについて学んでゆきます。
実践編では、実戦準備編で用意した開発環境上に実際にSlimを利用したMVCアプリケーションを作成し、Heroku上で稼働させる手順を学びます。データベース処理、MVCアーキテクチャの導入、エラーや例外を適切に処理するためのエラーハンドラの活用方法、本運用環境であるHerokuへのデプロイ手順を学んでゆきます。
読者特典として、PHPUnitを使った単体テストの導入方法を扱ったボーナスコンテンツをPDFで提供します。
はじめに
本書の使い方
1-1 フレームワークとは
1-2 サーバサイドWeb開発フレームワークの歴史
1-3 軽量フレームワークSlimの特徴
1-4 MVCアーキテクチャにおけるSlimのメリット
1-5 本書の役割
2-1 XAMPPのインストール
2-2 Composerのインストール
2-3 ダウンロードサンプルの扱い
3-1 はじめてのSlimプロジェクトを作成する
3-2 Slimプロジェクトの作成方法
3-3 Slimの動作原理
3-4 Composerの動作と使い方
●サンプルコードのダウンロード(監修者運営サイトへ移動します)
●ボーナスPDFのダウンロード