第2章 不動産投資は魅力がいっぱい!
01 不動産投資の2つの収入って?
02 減価償却により節税効果まで
03 少ない自己資金でも多額の利益を生み出せる
04 相続税対策に効果がある
コラム 副収入がもたらす精神的効果
第3章 不動産投資を始めるために知っておくべきこと
01 どれくらいのお金の準備が必要?
02 諸費用には何があるの?
03 金融機関が見ている個人属性って?
04 不動産を手に入れるまでにかかる期間は?
05 不動産投資にかかる毎日の時間って?
06 不動産投資にはどんなリスクがある?
07 家族の理解を得るのは意外に大変!?
コラム 不動産投資の目的と目標を明確にしよう
第4章 実際に物件を探してみよう!
01 物件情報はどこを見るの?
02 収益性の指標となる利回りって何?
03 物件価格はどうやって決まるの?
04 土地の評価に使われる路線価って?
05 建物の価値はどうやって評価するの?
06 物件検索サイトはどう使うの?
07 取引における不動産業者の立場って?
08 マイソクを取り寄せよう!
09 よい不動産業者はどう探すの?
10 物件の種類別チェックポイント
11 机上マーケティングって何?
12 現地調査では何をチェックする?
13 物件を探すときの注意点は?
コラム 結局、よい物件ってどんな物件?
第5章 金融機関からの融資のしくみ
01 どこがお金を貸してくれるの?
02 融資を受ける金融機関の順番は?
03 融資期間には何が影響するの?
04 使えるローンは2種類ある!?
05 フルローンとオーバーローンって?
06 不動産投資は変動金利が基本!?
07 自分に合う金融機関の見つけ方
コラム マナーや身だしなみが融資審査に影響することも
第6章 物件購入のステップ
01 物件の購入はどのように進むの?
02 購入の意思表示は買付申込書で
03 融資審査に必要な書類を準備しよう
04 どんな金融機関に融資を申し込めばよい?
05 重要事項説明には何が書いてあるの?
06 売買契約書のチェックポイントって?
07 融資決定後に結ぶ金銭消費貸借契約
08 管理会社はどう決めればいい?
09 物件引渡しの流れを知ろう
コラム 不動産経営者としての自覚をもつこと
第7章 覚えておきたい不動産投資の予備知識
01 耐震基準に注意しよう
02 物件の価値はどうやって査定するの?
03 不動産投資の成否を占うキャッシュフロー
04 積算評価とキャッシュフローの関係
05 金利と融資期間はどちらを重視すべき?
06 金利リスクを知るためのイールドギャップ
07 万が一のための団体信用生命保険
08 売りやすい不動産って?
コラム 銀行は雨の日に傘を取り上げ、晴れの日に傘を貸す
第8章 不動産運用を成功させるには
01 空室をつくらないことが最重要
02 入居者募集はどのように進めればよい?
03 入居者に合った住環境を提供しよう
04 家賃を滞納されたらどうする?
05 入居者トラブルへの対処も重要
06 管理会社とのコミュニケーション
07 確定申告に備えた資料の整理
08 不動産を上手く売却するには?
コラム 不動産投資家仲間をつくろう
巻末付録 不動産投資 物件ゲットへの道