
LINE & Instagram & Twitter & Facebook完全活用マニュアルiPhone & Android 対応
リブロワークス
大人気SNSを楽しく・安心して使おう!
ライン、インスタグラム、ツイッター、フェイスブックはこの1冊でOK!
- 定価
- 1,408円(本体価格 1,280円)
- 発売日
- 2016年5月19日
 
- 判型/ページ数
- A5/320ページ(オール4C)
 
- ISBN
- 978-4-8026-10153-7
 
SOLD OUT
LINE、Instagram、Twitter、Facebookの使い方を1冊にまとめました。
はじめての人から、やってみたけどよくわからない、もっと便利に使いたいという人まで
全194のTIPSで基本から活用ワザ、連携ワザまでしっかりていねいに解説しています。
目次
Chapter 1 LINEを使いこなす
001	LINEって何?
002	LINEでどんなことができるの?
003	LINEのアカウントを取得する
004	プロフィール写真を変更する
005	LINEのIDを設定する
006	年齢認証を行う
007	友だちを招待する
008	QRコードで友だちを追加する
009	ID/電話番号検索で友だちを追加する
010	ふるふるで友だちを追加する
011	「知り合いかも?」から友だちを追加する
012	友だちをお気に入りに登録する/解除する
013	友だちをブロック/非表示にする
014	トークでメッセージを送る
015	アルバムを作成する
016	ノートを作成する
017	ノートの投稿を確認・返信する
018	スタンプを送る
019	絵文字を送る
020	写真/動画を送る
021	いろいろな情報を送信する
022	メッセージを返信する
023	既読を付けずにメッセージを読む
024	トークの履歴をバックアップする
025	トークの通知設定を変更する
026	トークルームの背景を変更する
027	トークの便利テクニックを活用する
028	公式アカウントを友だちに追加する
029	クーポンを利用する
030	天気予報を確認する
031	宅配便の配達状況を確認する
032	LINEコインをチャージする
033	有料スタンプを購入する
034	使わないスタンプを削除する
035	トークルームに友だちを追加する
036	グループを作成する
037	グループを編集する
038	グループでアルバムやノートを共有する
039	グループから退会する
040	無料通話を発信する
041	ビデオ通話を発信する
042	固定電話やLINEを使っていない人と音声通話する
043	ホームに投稿する
044	タイムラインに投稿する
045	タイムラインの投稿を修正/削除する
046	タイムラインの投稿に返信する
047	タイムラインの投稿範囲を設定する
048	タイムラインの公開リストを作成する
049	LINEの関連・ゲームアプリをインストールする
050	おすすめLINEアプリ
051	パスコードロックを設定する
052	IDで検索されないようにする
053	LINEの友だち自動追加機能をオフにする
054	友だち以外からのメッセージを拒否する
055	セキュリティをさらに高める
056	「1Password」でLINEのパスワードを管理する
057	トークルームで怪しい人物を通報する
058	LINEのデータを他の機種に受け継ぐ
059	連動アプリの通知をオフにする
060	連動アプリを確認・解除する
061	Facebookとの連携を解除する
062	大事な写真や動画を保存する
063	ほかの端末のログインを許可する
064	アカウントを削除する
Chapter 2 Instagramを使いこなす
065	Instagramって何?
066	Instagramでどんなことができるの?
067	アカウント Instagramのアカウントを取得する
068	プロフィール写真を設定する
069	ユーザー情報を追加する
070	ユーザー関連 Facebookの友だちやスマホの連絡先を検索する
071	ユーザー名で検索する
072	ユーザーをフォローする
073	タイムラインに写真や動画を投稿する
074	写真にフィルタ効果を追加する
075	写真の投稿時に角度や明るさを調整する
076	投稿する写真にタグ付けする
077	投稿する写真に位置情報を追加する
078	ハッシュタグを付けて投稿する
079	投稿した写真を削除する/編集する
080	投稿に「いいね!」を付ける
081	投稿にコメントを付ける
082	友達や自分の近況を確認する
083	過去に投稿した自分の写真を確認する
084	タグや位置情報を確認する
085	ハッシュタグを楽しむ
086	Instagramの関連アプリを利用する
087	各種通知のオン/オフを切り替える
088	フォロー中のユーザーとフォロワーを確認する
089	フォローを解除/ブロックする
090	アカウントを非公開にする
091	アドレスを変更したり電話番号を追加する
092	パスワードを変更する
093	Instagramのアカウントを追加したり切り替える
094	Instagramからログアウトする
095	Instagramのアカウントを削除する
Chapter 3 Twitterを使いこなす
096	Twitterって何?
097	Twitterでどんなことができるの?
098	アカウントを作成する
099	プロフィール写真を設定する
100	プロフィール情報を登録する
101	知り合いを検索してフォローする
102	人気のユーザーをフォローする
103	フォローした相手、フォロワーを確認する
104	ユーザーをミュート、ブロックする
105	リストを作成する
106	特定のユーザーのツイートだけを確認する
107	特定のユーザーが投稿した写真や動画を一覧で見る
108	ツイートを投稿する
109	特定のユーザー宛にツイートする
110	写真や動画を添付する
111	その場で写真や動画を撮影してツイートする
112	同じ話題のツイートをする
113	ツイートに返信する
114	ツイートを削除する
115	相手と1対1でやり取りする
116	リツイート・引用リツイートを行う
117	気になったWebの記事をツイートする
118	気に入ったツイートを管理する
119	通知をチェックする
120	最新のニュースを確認する
121	人気のツイートやトレンドを確認する
122	キーワードで話題を検索する
123	2段階認証を設定する
124	各種通知を減らす
125	ツイートを非公開にする
126	画像のタグを削除する
127	Twitterで検索されないように制限する
128	ダイレクトメッセージの受信を制限する
129	アップロードした連絡帳を削除する
130	Twitterのアカウントを削除する…
Chapter 4 Facebookを使いこなす
131	Facebookって何?
132	Facebookでどんなことができるの?
133	アカウントを作成する
134	プロフィール写真を設定する
135	カバー写真を設定する
136	タイムラインのプロフィールを登録する
137	名前を編集する
138	友だち 友達を検索する
139	友達リクエストを送信する
140	QRコードで友達を追加する
141	「知り合いかも」から友だちになる
142	Facebookのおすすめの人を友だちにする
143	連絡先の知り合いを探す
144	友達のプロフィールを確認する
145	友達を削除する
146	ニュースフィードに近況を投稿する
147	スマートフォンの写真や動画を送る
148	投稿の公開範囲を変更する
149	位置情報を投稿する
150	投稿を削除・編集する
151	自分のタイムラインを表示する
152	友達のタイムラインを閲覧する
153	投稿内容を友達とシェアする
154	友達の投稿にコメントしたり、「いいね!」を付ける
155	「いいね!」以外のリアクションをする
156	「いいね!」やコメントを確認/返信する
157	アルバムを作成する
158	写真と友達を関連付ける
159	友達をリスト分けする
160	イベントを作成する
161	アクティビティログで過去の投稿を確認する
162	企業などが開設したFacebookページを見る
163	Messenger 友達とチャットする
164	Messengerでグループを作成する
165	Facebookでグループを作成する
166	グループに投稿する
167	グループを編集する
168	グループへの参加を承認制にする
169	グループへの投稿を承認制にする
170	グループを退会する
171	Facebookの関連アプリを利用する
172	ログイン用のパスワードを変更する
173	2段階認承を設定する
174	連絡先のアップロードを中止する
175	不正ログインされていないか確認する
176	写真を自動でFacebookに保存されないようにする
177	プライバシーを保護するための設定を行う
178	特定の友達をブロックする
179	各種通知を減らす
180	タイムラインに投稿できる人を制限する
181	自分の写真が掲載される前に確認する
182	自分の写真の共有範囲を制限する
183	ほかの人に追加されたタグを管理する
184	ほかのアプリとの連携を解除する
185	ほかのアプリが取得できる情報を変更する
186	ほかのアプリでFacebookアカウントを使用しない…
187	Facebookの利用を中止する
Chapter 5 連携技を使いこなす
188	Instagramの写真を他のSNSに投稿する
189	Instagramの写真をLINEに投稿する
190	複数のSNSのアカウントを一括管理する
191	Twitterの投稿内容をFacebookにも表示させる
192	LINEとFacebookを連携させる
193	各種通知が表示されないようにする
194	気になる疑問の対応策をおさえる
正誤表・ダウンロード
お問い合わせ
本書に関するお問い合わせは、下記のボタンをクリックしてお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
![Coding Assistant対応 iPhoneアプリ開発集中講座 [iOS26/Xcode26]](https://www.socym.co.jp/wp-content/uploads/2025/71UpeasrmL._SL1500_-120x153.jpg) 
             
             
             
             
             
             
             
             
            